健診センターの特長
1. 整った健診体制で、病気の早期発見をサポート

-
がん・生活習慣病などの早期発見に力を入れてます。
当センターでは、胃がん・大腸がん・乳がん・子宮がんなどのがん検診をはじめ、各種生活習慣病のリスクを早期に見つけることに重点を置いています。医師や専任スタッフが、受診者一人ひとりに丁寧に対応し、安心して健診を受けていただける環境を整えています。
2. 男女別フロア設計で、受診しやすい環境を整えています

-
女性にも男性にも配慮したフロア設計
健康診断では、検査着での移動が必要な場合もあるため、当センターでは男性フロア(6F)・女性専用フロア(5F)を設けています。受診者の方が落ち着いて過ごせるよう、快適な環境づくりにも努めています。
» フロアガイドはこちら
3. 多彩な検査体制で、さまざまなニーズに対応

-
一つの施設で、幅広い検査が受けられます
CT・内視鏡・マンモグラフィをはじめとする各種検査機器を備え、人間ドックから各種オプション検査まで対応しています。乳がん検診では、従来の検査に加え、より詳細に観察できる3Dマンモグラフィ検査もご用意しています。
4. 通いやすい立地&予約も簡単

-
JR浦上駅すぐ。Web予約は24時間対応
JR浦上駅から徒歩5分の駅近で、専用駐車場も完備。電車でも車でもアクセスしやすい環境です。Web予約も24時間受付しており、受診者の都合に合わせてご予約いただけます。
» 交通アクセスはこちら
5. Web問診やアプリ連携で、受診をより便利に

-
スマホで問診、結果もアプリで確認可能
来院前にスマホやPCで問診を済ませることができる「Web問診」を導入しています。また、2025年よりアプリ「CARADA健診サポート」で健診結果の閲覧も可能になり、受診者の方が自身の健康情報を確認しやすい環境が整いました。
» CARADA健診サポートはこちら
6. 多職種の専門スタッフによる健診体制

-
内科・呼吸器内科の専門医、女性医師も在籍
医師・看護師・放射線技師・臨床検査技師・保健師など、多職種の専門スタッフが健診をサポート。特に女性にも受診しやすいように、女性医師による診察対応も行っています。
7. 受診後も寄り添うサポート体制

-
健診結果をもとにきめ細やかにフォロー
健診結果をもとに、保健師が個々の受診者に寄り添い、生活習慣の改善に向けたアドバイスやご提案を行っています。当院には11名の保健師が在籍しており、保健指導や相談体制も整っています。また、産業保健活動にも力を入れており、企業への訪問なども行っています。
健診センター紹介ムービー
春回会クリニック・健診センターの設備や雰囲気についてご紹介しております。